昨夜、ビーズアクセサリーの方の
クライアントさんと打ち合わせのあと、
更に試行錯誤しつつ、
ネックレスの製作をしていたどどです。

みどりのお花のペンダントトップは、
クライアントさんの私物です。
これに、ネックレスチェーンを作って欲しいとのご依頼。
先日買い込んできた材料で、
イメージ画像を沢山作成してました。
ちょっとでも好みに合うようなものになりますように。
ターコイズシリーズも、ご依頼のもの。
ターコイズを探し回った挙句、
業者向けの卸売りのお店に登録させて貰いました。
材料費が安く抑えられる以上に、
種類が豊富で、良品が多いのが魅力的です。
小売りの石屋の品ぞろえに不満だったので良かったです。
長さの見本で先日作成したこちらをサンプルに説明

小判型のベリルと、小さいフローライト。
一個づつ違う色の石を、繋げてネックレスに。
これね、材料費が結構かかってしまったのよね。
なんせ、ほぼ天然石だし。
売るとなるとお値段頂かないとね。
でもクライアントさんが気に入ってくれて、
欲しいなあとの事だったので、
ちょっと、申し訳なさそうに、
「高いんだよね。○万位。」
と、告白したら・・・・・
「なんだ10万とか言われるのかと思ったよ」
とか言われたので、ホッとしました。
そんなにするわけないでしょ!!
そんな高額なものを仕入れられませんよ(笑)
でも、将来はそうなりたいなと思いました。
だってね、綺麗な石ってそれだけで癒されるのよね。
綺麗な石は高いからね。
そんな石に囲まれて製作してみたいものです。
結局なんでも、原材料が大切だと思うんですよね。
どんなに技術があっても、材料が安いものばかりだと、
高級感が出せないんですよ。
そこに、ちょっと高級な材料を混ぜると、
雰囲気良くなりますからね。
全身ユニクロだとイマイチで、
そこにハイブランドのスカーフとか、靴を投入するだけで、
変わりますよね。
それと同じかな?と思います。
ま、技術レベルが上がれば、
全身ユニクロでも、凄いものになるのかもしれませんが、
どどレベルの人は、原材料に頼らないと、
買ってもらえるような作品になりそうもないなと思います。
このあたりは、頼れるものには頼りたいという甘えなのかな。
とにかく、もっとゆっくりビーズと戯れたい。
ここからいざ製作へ!という所で、
日付が変わったので、
片付けやらなんやら・・・・・
結局寝たのが1時位になりましてね。
本当は製作続けたかったけど、
仕方ない。
すっかり朝寝坊ですよ。(笑)
なので、ダーリンのお弁当は、
こんな感じになりました。
これね、ほぼアレです。
今回、どうかな?と思って、
お弁当キットも取ってみたの。
冷凍の惣菜セットなんだけど、
なかなか凄いよ。
冷凍のまま入れられる、
ひじきの煮物と切り干し大根。
これは、最近スーパーでも買えますよね。
味はどうだかわからないけど。
レンジでチンで完成
豆腐団子と白身魚のフライ。
この手のもスーパーで買えますよねえ。
そこに、洗って入れるだけのプチトマトとさしみこんにゃく、
シリコンスチーマーで人参としめじをチンしました。
15分で完成ですよ(笑)
電子レンジしか使ってません。
ご飯炊いてる時間内に、
おかず完成して、朝の身支度できました(笑)
朝ごはんの用意もしたしな(笑)

二段のお弁当箱なんだけど、
おかず入れの方が深いのよね。
だからアレよ!
[blogcard url=http://ameblo.jp/mfmaman/entry-12255178328.html]箱詰め先生のブログを参考に、
おかずカップの下に白身魚のフライを敷き詰めてます(笑)
こんにゃくの下は、シメジが眠ってます。
ダーリン、食べ進んで行ったらビックリするわね。
こんな所にシメジが!って(笑)
白身魚のフライは、タルタルソースをかけても美味しいです。
って書いてあったけど、
塩分控えめにしてるダーリンなので、
そのまま入れたわ。
今回は、どんな味かも調べないとなので、
珍しく、私も弁当詰めて来たわよ。
やっぱりね、スーパーで売られているものとは、
ちょっと違うなという感じだったわ。
デパ地下に近いというか・・・・・
ひじきとか切り干し大根もそれほど味も濃くないし、
良い感じだと思います。
そこそこ美味しかったので、週1回位は、
Oisixのお弁当キット使ってみようかな。
冷凍惣菜は手軽だけど、ちょっとでも美味しいものを
利用したいのよね。
どどさんの、食へのこだわりは、安心安全じゃなくて、
一番に美味しいものなんですよ。
美味しいものは、身体に良いと思うの。
そして美味しいものは、高価だと思うわ。
結果、安心安全になるわけだけど。
原材料へのこだわりは、ビーズだけじゃないのよ。
食材もよね。
これね、買い物に行かなくて良いのが本当に楽ちんだわ。
雨の日は、自転車でスーパー行けないから、
荷物が重たいし、時間もかかるもの。
梅雨の時期なんかは多目に買っておこうと思ったわ。
そんな時に冷凍庫におかずセットあったら便利よね。
というか、今日みたいに寝坊したら、
普通は、お弁当なんか作る気しないわよね。
本当にどどにとってはOisixが救世主だよな。
Oisixしてる友達と話したけど、
本当にやる気出ない時でも、20分で出来ると思ったら、
やるよね?って(笑)
あと、10分位で完成するメニューもあるのよ。
どど家で人気のメニューはコチラ
サバのみぞれ煮
きゅうりのめかぶとなめ茸和え
[blogcard url=https://www.oisix.com/ShouhinShousai.ss4-4939.o.htm]
これ、美味しいのよね。
魚は骨が無いから、ダーリンのお弁当にも入れたりします。
そして、脅威の10分で完成出来ちゃうメニューなんですよ。
おためしセットは本当にお得なので、
初回だけ取ってみる価値はありますよ。
(二回目以降自動継続ではありません。初回だけで辞めても大丈夫です。しつこい電話勧誘もありません)
注文はコチラからどうぞ!
コメントを残す