私がタカラヅカをお勧めする理由

自他共に認める、ヅカオタ芸能人の北川景子さんの名言に、

「タカラヅカは美容法で健康法で、むしろ生きがい」という言葉があるのだが、

これは、本当なんですよ。

 

どどさんの友達で、こんな人が居るんです。

 

友人のMさんは、専業主婦。

出張の多い旦那様の為、暇を持て余していました。

そこで、どどさんタカラヅカに誘ってみたよ。

 

一回目は雪組だったな。

別にそれほどハマらなかったけど、

楽しいって言ってた。

 

二回目に月組に行った時、

事件勃発!

 

あの人カッコいい!!

 

とか言い出したのだ。

 

まあ、どの人か聞いたらすぐに解る訳で、

帰りにキャトルレーブ(タカラヅカグッヅが売ってる売店)

で、舞台写真をオススメしましたよ(笑)

まんまと買って帰ったんですよ。

 

んで、どうせ暇なんだったら、ファンクラブに入って、

毎日入り待ち行けばいいじゃん!

って言ったのよね。

 

だってね、毎日暇だ!って言う割に、

働きたくない!とか言うのよ。

まあ、お金に困ってる訳でもないから、

それで良いんだけど、

遊ぶお金は無い訳よ。

 

なので、どこかに出かけよう!って言っても、

お金がかかるとかいう訳。

 

じゃあ、どうすれば良いの?

って思うじゃない?

 

遊ぶお金位、ちょっとパートとか行って、

働いても良いと思うのよね。

 

でも、働きたくない!

そして暇!

 

まあ、なんて面倒臭い女なんだろう!って思う訳。

 

で、どどさんが思いついたのは、

タカラヅカにハメてやれ!

っていう作戦なの。

 

ヅカにハマれば、お金かかるから嫌でも働きに行くよね。

 

と言う訳で、ファンクラブに入ることを勧めたのよ。

 

そして、まんまとファンクラブに入ったMさんは、

なんと!定期券を買って、入り待ちに行くほどのファンになったのよ。

 

そしたら、程なくして、パートにも行くようになったわ。

だって、ファンクラブの活動してたら、友達出来るよね。

そしたらお茶行ったりするし。

なんなら食事にも行くし。

お金かかるのよ。(笑)

 

以前の様に、暇だ暇だと文句言ってたMさんとは、

人間変わったように、充実した毎日だと思うわ。

 

ご贔屓に会うために毎日、綺麗にお化粧して出かける。

それだけでも女子力上がるよね。

 

かくいう私も、タカラヅカ観劇に行くようになってから、

娘役さんの髪型が気になり始めて、

今では、簡単にアップスタイルとか出来るようになりました。

着物の時などにとっても便利。

 

着物と言えば、先日開催された「どどお茶会」にも、

着物で行ったのよ。

 

ま、母から貰った着物と帯だったけど、

季節的にも丁度良くて、気に入ってる白大島の単衣。

そして黒に赤いお花の刺繍の入った帯です。

 

 

裄丈が短いのは、多目に観てください。

帯締めももう少し見えるようにした方が良いね。

着物の着方は、何かと課題だらけで。

 

とはいえ、20分ほどで着れたので、

結構素早い方だと自負しております。

 

帯の柄を綺麗に出す結び方が難しいかと思いきや、

ここで絶対に折らないと!

とか、

ここに絶対柄を持ってこないと!

という制約があるため、

いつもよりも、早く出来た気がします。

連続柄の帯だと、

あとで、ここが短かった!

ここが余った!

って結構調整が必要だったりするので、

私にとっては、良かったです。

 

母から貰って、まだ着てない着物が何着かあるので、

どんどん着て行きたいです。

しかし、袷なので、今からの季節は難しいですね。

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です