OSK「春のおどり」に行ってきました。
ダーリンがお世話になってる方からお誘いが来て、
急遽一緒に行くことに・・・・・
ダーリン、タカラヅカ大嫌いだから、
OSKなんか見て大丈夫かな?って心配したけど、
案の定、ほぼ寝てたしな。
私は、新たなイケメンとの出会いにウキウキして、
ガッツリ観劇してきましたよ。
一部は、日本物のショー。
シャベ化粧じゃないのよね。
みなさん、歌が上手くてタカラヅカ頑張って!
って思いましたけど。
途中から「?」疑問が・・・・・
OSKの方って色気が無いわ。
というか、わざと色気を出さないようにしてるのかな?
あんまり釣って来ないのも新鮮。
娘役さんの中に、雪組のみちるちゃんやひまりちゃんに
似た子を発見したので、
ちょっと雪組テイスト?って思いましたね。
色気が足りないとか、釣って来る人が少ないところも、
ちょっとそれっぽい。
トップの方は美人だけど、それほど上手くも無く、
二番手の桐生さんは、歌が凄く上手いのよね。
桐生さんは、なんだか背も高くて男らしい顔なのよね。
人気ありそうだわね。
私のOSKの初観劇は「紅に燃ゆる」だったので、
主演が悠浦あやとさんで、助演が楊さんだったのよね。
おなじみの二人は、相変わらず素敵だったわ。
悠浦さんは、背が高くてスタイル抜群で、
顔も綺麗で。
本当に素晴らしい人だなって思ったわ。
ヅカにも余裕で出演出来そうな気がしたわ。
正直、今のヅカであそこまで色々持ち合わせて居る人って、
珍しいかもな。(笑)
他にも、下級生に割と好みの方が居て、
とっても楽しめたわ。
ショーは客席降りもあって、皆さんサービスが素晴らしかったわ、握手とかマメに色んな方としてたし。
美人の笑顔って素敵ね。
花組の客席降りは、なんであんなにエロいのか?
という疑問も湧いて来たけどね。
ほんと、OSK見てると健全で、
若いお嬢さん達の明るい可愛さを感じるのに、
タカラヅカって、なぜあんなに背徳感あるんだろう。
疑似恋愛っていうのかしらね・・・・・・
ホントに男だよね?って思う瞬間とかあるしね。
時々、女性だっていう事を忘れて、
「カッコいいなあ」って感心してると、
突然、普通の女性として話しだしたりする時があって、
ギャップ萌えっていうんでしょうかね?
異常にハマってしまったりします。
二幕の洋物のショーは、タカラヅカの演出家・中村一徳先生の作品という事で、
タカラヅカと似た感じの場面が結構あったな。
で、衣装もどこかで見た感じのが何点かあったと思うわ。
そう思うと、大劇場で見るショーって、
やっぱり舞台が広くて豪華に見えるなあって思ったり、
逆にタカラヅカも松竹座でやってくれたら、
近くて楽しいかもって思ったり。
たまにOSK行くのも楽しいですね。
そして昨日、
友達のミサちゃんがパーソナリティを務める、
ゆめのたね放送局の番組にゲスト出演してきました。
テーマは「タカラヅカへの愛を語る」
あれ?ちょっと違ってたかもだけど・・・・・
メイク講師をされている、由樹子さんと一緒にヅカトーク
してきました。
初めて会ったのですが、出会った瞬間盛り上がりましたね。
実はミサちゃんがちょこっと遅刻しまして、
その間、初めまして!
ってご挨拶早々、
「で、何組が好きなんですか?」と、話始めたのですが、
いや、瞬間盛り上がってしまって。
ほんと、ヅカオタあるあるなんですけど、
共通の話題があるので、
盛り上がりましたよ。
また、由樹子さんも明るく楽しい雰囲気の方なので、
お話ししやすかったのもありますね。
すっかり打ち解けて、話しが盛り上がってる頃に、
ミサちゃん登場。
すっかりパーソナリティが板についてるミサちゃん、
あらかじめ大体の内容をまとめてきてくれていました。
それを確認しつつ打ち合わせをして、
各コーナーの時間を確認。
そして、そこで驚くべき事実に直面したのです。
ゆめのたね放送局って、個人のパーソナリティが、
情報発信するという性質の為、
経費的な問題でしょうか?
編集しないんだって!!!
てっきり、喋りまくったところを編集して、
放送するんだと思ってたのよね。
ちょっと焦ったところで、
着ていたシャツを脱いで、
まぁ様のコンサートグッズのTシャツを御開帳!
由樹子さんが「わーーーーっ!」
ってビックリしてくれたから、大成功って感じ(笑)
いや、ラジオだから別にグッズは見えないんだけど、
あったら面白いかな?って思ってね。

Tシャツとマフラータオル、そしてペンライトという、
3種の神器で行ってまいりましたよ。
ミサちゃんが、教えてもないのにA(エース)ポーズしてて、
感動(笑)
放送は、ミサちゃんが一般人的な視点からの司会進行、
私と由樹子さんが、どんどんオタク話をする。という・・・
まあ、想像通りの展開でウケる。(笑)
楽しかったわ!
この楽しさが伝わると良いなあって思ってます!
是非、ラジオ聞いて下さいね!
そして、感想をお寄せくださると嬉しいです!
コメントを残す