多忙を極めた6月 完走した後に残った財産

6月忙しすぎたよ。

朝夏まなと氏のコンサートのせいなんだけど・・・

一体どれくらい観劇とかライブに行ったのか数えてみたら、

19本観てたんですけど。

あれ?6月って30日だったよね?

その間に、やった事は・・・

 

ちょっと写真で振り返ってみるね(笑)

 

歯医者に行って(まだ完治してない)

洋裁教室通って、娘の発表会のワンピースを作成。

娘のピアノの発表会にも行ったし、

会社の飲み会もあったよ?(飲み過ぎたよね)

有馬温泉に一泊とかもあるんだけど。(飲み過ぎたよね)

嘘みたいだけど、美容院にも行ってるの。

 

もう、ここまで来ると笑っちゃうけど、

ラジオ収録もしたんだよね(笑い過ぎたね)


で、もっと怖いのが、

会社合計3日しか休んで無いんだよ。

なんか計算が色々合わないわね。

でもね、割と元気だったな。

そりゃそーだね、やりたい事やりまくってるんだから!

 

ちなみに、19本中10本が朝夏まなと氏です。←アホ

東京にも2回も行っちゃったね←大馬鹿

 

他には、

花組公演で、イケメン達と「Sante!!(乾杯)」したり、

邪馬台国の新人公演を観に行って、

花組新人公演メンバーのあまりの上手さと、

スターオーラにトキメイて、

 

ずんちゃんのバウ主演公演で、

宙組の中堅から下級生達の、

怖ろしい程に上手い芝居に痺れて、

ららちゃんの可愛さにデレデレして、

 

真風さんとデートもしたよね?←してません

 

ここまで遊んだら、人間満足しますね。

そしてここまで遊んだので、

物凄く家事も工夫したよね。

 

私、洗濯って朝しない女なのよ。

だって、ベランダで乾かしてても、

仕事行ってるから、取り込めないのよ。

 

だから、毎日夜洗濯して、

乾燥機で乾かすの。

乾燥機にかけられない物は、

夜の間ベランダで乾かして、

朝取り込む。

乾いてない場合は、部屋干し。

 

でもね、これだけ遊んでると、

洗濯も夜出来ないのよ。

なんせ、帰宅時間が遅くなるからね。

 

で、苦肉の策が、ナイトモード。

音を静かに作動させるために、

時間が倍位かかるけど、寝る前にセットすると、

朝には出来てるの。

 

ほら、朝は弁当作るからね、

洗濯物畳むとか、時間無いじゃない?

だからやって無かったんだけど、

連日帰宅が遅いと、

そういう事もして行かないと駄目なのよ。

 

どうやら、私は夜は体が動かないみたいで、

ダラダラしちゃうのよ。

でも、朝は起きた瞬間からガンガン動けるのよ。

 

でね、朝も頑張る事にしたの。

結果、結構出来る事が解ったの。(笑)

 

でも、勘違いしないでね、早起きはしないから(笑)

 

いつも通り、7時に起きてご飯炊いて、弁当作って、

洗濯機を一回転するときもあれば、

畳むだけの時もあるわね。

でもね、8時過ぎには家を出れるのよ。

 

これには秘密があって、

弁当のおかずは作り置きか、Oisixの弁当コースを利用するの。

詳しくはコチラをクリック↓

【kit Oisix】20分で2品作れます♪

 

勿論作り置きも、Oisixのキットを利用してるので、

とりあえず、材料の買い出しに行かなくて良いのは凄く助かるのよね。

重たい荷物を運ぶのは大変だからね。

 

朝、ダーリンと自分の弁当、帰宅が遅くなった時用の、

娘の夕食を一気に作れるのよね。

娘も弁当に詰めて、冷蔵庫に入れておいた事もあったわ。

どういう訳か、弁当箱に詰めると、嫌いな野菜も食べるのよ。

不思議よね。

弁当は、箱詰めマイスターのブログやインスタを参考にしてるのよ。(あくまでも参考であって、再現ではない)

 

料理の問題は、これでかなり解決できてるので、

凄く助かってます。

 

そして、掃除なんだけど、

帰宅時間が遅いと困るのが掃除機が出来ない事よね?

マンション暮しのどどさんなので、

これは気を使うところです。

 

最近買ったコレが超便利なのよ。

これ、安いでしょう?398円よ。

これをフローリング用のクイックルワイパーの本体に取り付けて使うの。

 

いえね、クイックルワイパーの取り替えシートの

買い置きが無くてね・・・(そんな余裕無かったしね)

台所の油汚れ用に買ってあったコチラを、

使ってみたのよ。

サイズも良い感じだったしね。

 

食べこぼしとかで、フローリングが汚れてるところは、

ちょっと濡らして使うと、面白いくらい取れるから。

 

もう、クイックルワイパーの使い捨てシートとか、

ウェットタイプのシートとか要らないわね。

 

何度か使って、汚れたら捨てても良いくらいの値段だしね。

とはいえ、凄く汚れても軽く手洗いするだけで、

結構きれいになるから不思議ね。

ゴミを落としてから、洗濯機に入れて洗うので、

手間がありません。

 

料理はOisix

掃除はマイクロファイバー

 

とことん時短にこだわると、こうなりました。

 

お金は使うが、時間は使わない。

これが、どどさんの正しい幸せへの近道です(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です