ブスの25箇条「お礼をいわないブス」

宝塚歌劇団の舞台裏に貼ってあるという「ブスの25箇条」

こちらをネタにブスについて掘り下げてみる、

連載企画です。

ブスを研究して、美人になって行きたい!

 

ブスの25箇条

1.笑顔がない
2.お礼を言わない ← この記事
3.おいしいといわない
4.目が輝いていない
5.精気がない
6.いつも口がへの字をしている
7.自信がない
8.希望や信念がない
9.自分がブスであることを知らない
10.声が小さく、いじけている
11.自分が正しいと信じこんでいる
12.愚痴をこぼす
13.他人をうらむ
14.責任転嫁がうまい
15.いつも周囲が悪いと思っている
16.他人に嫉妬する
17.他人につくさない
18.他人を信じない
19.謙虚さがなく傲慢である
20.人のアドバイスや忠告を受け入れない
21.何でもないことにキズつく
22.悲観的に物事を考える
23.問題意識をもてない
24.存在自体が周囲を暗くする
25.人生においても、仕事においても、意欲がない

 

*************************************

お礼を言わないブス

 

人間感謝の気持ちって大切ですよね。

そして、感謝の示し方というのも、

個性が出るところだと思います。

 

最近、気が付いた事があったんだけど、

それは、他でもないダーリンについてです。

 

ダーリンと結婚してからすでに10年以上経ってますが、

ダーリンほど、解りたくても解らない人は居なくて、

もっと解りたいという欲望と、

全然解らないとう絶望と、

日々精進しているわけです。

 

そんな不可解なダーリンの行動のひとつに、

お金が無いのに、私にプレゼントをくれる事なんですよ。

正直、お金が無いのに、こんなものを貰って良いのか?

ってコチラが焦りますよ。

 

最近それが、どうしてなのか解った気がするんです。

 

プレゼントを貰った私が喜ぶのが嬉しいからなんですよ。

そして、愛情を物に換算するタイプの人間みたいです。

 

プレゼントをあげる代わりに、自分も欲しいんです。

なので、私も折々にプレゼント送ってますよ。

 

時々何が良いかサッパリ解らない時は、

美味しいご飯を食べに行ったり、

ダーリンの好きなスイーツを買ってきてあげたり。

 

先日は、ヘソを曲げて、一人で怒ってましたけど、

毎日、スイーツをお弁当の横に入れてあげて居たら、

なんだか機嫌が良くなりました。

これは、ダーリンとちょこっと似てる性格の、

箱詰めマイスターに色々教えてもらって、

判明した事なの。

 

娘も、ご機嫌取った方が良いよって言うから、

ダーリンの好物のスイーツを一緒に買いに行きましたよ。

半信半疑でしたけどね。

やってみるものです。

 

こんな些細な事でも、自分が大切にされているという事が、

確認出来る様で、

とても満足したんですよ。

 

私的には超意外でしたけどね。

 

で、そんな時にダーリンは必ず、

とっても喜んでくれますよ。

ちゃんと「ありがとう!」って言ってくれるしね。

また、何かしてあげようって思いますね。

 

「ありがとう」の言葉が無いと、

嬉しくないんだ・・・

迷惑だったのかな?

というように、

感謝されていいはずの事が、感謝されない状態だと、

勘違いして、

もう、何かしてあげるの辞めようって思っちゃう。

 

ちゃんと、頂いたら、お礼を言わないとね。

 

お礼と言えば、どどさん昔離婚した時に、

元上司の方から、お金を貰ったんですよね。

何かと物要りだろうからと・・・・・

 

どどさん、そのお金貰った時にとっても嬉しかったんだ。

離婚直後だったから、

これから1人で生きて行かないとなんだ!って、

凄く肩に力が入ってたと思うのよね。

そんな時に届いたお金は、

1人じゃないんだ!って思えたし、

応援してくれてる人も居るって事が解って嬉しかった。

 

そのお金はお守りとして持ってるんだけど、

そろそろ、お礼に何か送ろうかしら?

手紙と共に・・・・・

 

伏し目な朝夏まなと様も美しい

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です