宝塚歌劇団の舞台裏に貼ってあるという「ブスの25箇条」
こちらをネタにブスについて掘り下げてみる、
連載企画です。
ブスを研究して、美人になって行きたい!
ブスの25箇条
1.笑顔がない
2.お礼を言わない
3.おいしいといわない ←この記事
4.目が輝いていない
5.精気がない
6.いつも口がへの字をしている
7.自信がない
8.希望や信念がない
9.自分がブスであることを知らない
10.声が小さく、いじけている
11.自分が正しいと信じこんでいる
12.愚痴をこぼす
13.他人をうらむ
14.責任転嫁がうまい
15.いつも周囲が悪いと思っている
16.他人に嫉妬する
17.他人につくさない
18.他人を信じない
19.謙虚さがなく傲慢である
20.人のアドバイスや忠告を受け入れない
21.何でもないことにキズつく
22.悲観的に物事を考える
23.問題意識をもてない
24.存在自体が周囲を暗くする
25.人生においても、仕事においても、意欲がない
*************************************
おいしいといわないブス
自分の作った料理しか、絶対においしいと言わない人
そんな人を知ってます。
その人は、友だちのお母さん(笑)通称さちこ。
さちこね、本当にいい人で、
学生時代は、友だちの家に行くと、さちこの手料理が楽しみで。
なんせ何を食べても美味しいのよ。
友達は、さちこの手料理がデフォなので、
何の感動もなく食べてたけど、
私の母、ちょっとどころか料理ド下手なので、
さちこの料理は、まるでレストランかと思うくらい
美味しかったの。
そんな訳で、さちこの手料理をガツガツ食べるもんだから、
さちこ大喜びで!
「どどちゃん来てるから、これ作っといたよ!」
「何だ!どどちゃんくるなら言ってくれたら何か作っといたのに!」
ってすごく気を使ってくれてね。
ほんと、さちこには感謝しかないわね。
一度、弁当作ってくれたこともあったな。
美味しかったよ。さちこの弁当。
ビジュアルも最高だったしね。
とにかく料理のセンス抜群のさちこなんですよ。
しかしね、このさちこは、ちょっと難しい女の一面もあったのよ。
それは、居酒屋とかに行くと、
料理をけなしまくるのよ。
そりゃ、さちこの方が美味しいけどね、
居酒屋だし、酒を飲むところだから、
とりあえず、何か食べ物の頼まないとだし、
でも、くる料理全部ディスるんですよ。
その度に、友達と、私と、さちこのダーリンで、
「さちこ、黙って食えよ!」
「さちこの料理の方がそりゃうまいけどさ!」
と、なだめながら食べるんですよ(笑)
いや、良いんだけど、楽しく飲めないじゃない?
そりゃ美味しい方が良いんだけど、
さちこの料理以外のものも食べないと、
さちこの料理が美味しいかどうかわからないしね(笑)
とにかく来た料理をチラッと見て、
箸をつけないさちこ(笑)
そして、ちょこっと食べて、
「これは、あれだね、もうちょっとわさび効かせないとダメだよね」
とか(笑)
ダメだしがキツイ(笑)
ほんと、こんな人と一緒に居酒屋とか無理だから(笑)
でも、さちこはダーリンに怒られたら、
ちょっと、しょんぼりして、
「だってさ、私が作った方がおいしいよね?」
って甘えるのよ。
「そりゃそーだよ」って絶対言うからね、ダーリン。
さちこのダーリンとっても優しいのよね。
私も大好きだな。
あれから、随分時が経って、
さちこの家に嫁が来たんだよね。
友達のお兄さんが結婚して同居したのよね。
まあ、嫁の料理も相変わらずダメ出ししまくるよね。
ほんと、大変なところに嫁いじゃったよね。(笑)
料理が上手い姑とか、絶対に辛いだけだわ。
先日久しぶりにさちこに会ったんだけど、
「んで嫁はどう?どうせ好きじゃないんでしょ?」
って言ったら、
「そりゃそーだよ!」
って言うのよ。
サイテー!このクソ姑が!
ってマジで思ったけど、
さちこだから(笑)
私、どちらかというと、さちこからすると娘だから、
なんでも言いたい放題なんだよね(笑)
さちこのダーリンに、
「さちこサイテーだよね!」
って言って、二人で大笑いしたけどね。
どどさんとこの姑(ばあさん)は、その点大変いい感じよ。
なんせ、料理しない人だから。
でも、ばあさんも、
「美味しい」って言わない人だわね。
こんな珍しいもの初めて食べた!
これ(しゅうまい)って家で作れるんや!
とかの謎発言はしますけど。
美味しいのか?美味しくないのか?
あえて秘密にしてるのはどういう事なんでしょうか?
そこはあえて突っ込まない事にしておこう・・・・・・・
いつの世も嫁と姑の溝は埋まらないのが常ですからね。
美味しかったら、おいしいって言う。
感動をお伝えできる気持ちが大切ですね。

朝夏まなと様に上から見下されたい人生でした。
コメントを残す