宝塚歌劇団の舞台裏に貼ってあるという「ブスの25箇条」
こちらをネタにブスについて掘り下げてみる、
連載企画です。
ブスを研究して、美人になって行きたい!
ブスの25箇条
1.笑顔がない
2.お礼を言わない
3.おいしいといわない
4.目が輝いていない
5.精気がない
6.いつも口がへの字をしている
7.自信がない
8.希望や信念がない
9.自分がブスであることを知らない
10.声が小さく、いじけている
11.自分が正しいと信じこんでいる
12.愚痴をこぼす
13.他人をうらむ
14.責任転嫁がうまい
15.いつも周囲が悪いと思っている
16.他人に嫉妬する
17.他人につくさない ←この記事
18.他人を信じない
19.謙虚さがなく傲慢である
20.人のアドバイスや忠告を受け入れない
21.何でもないことにキズつく
22.悲観的に物事を考える
23.問題意識をもてない
24.存在自体が周囲を暗くする
25.人生においても、仕事においても、意欲がない
*************************************
他人につくさないブス
どどさんが以前働いてた会社であった、本当の話。
どどさん、大した学歴も無いせいか、
大企業で働いたことは無いのよね、
アルバイトなら、一部上場企業で働いたわよ。
正社員でのお話ね。
どこの会社でも、正社員だけでは、仕事が捌き切れず、
パートやアルバイトの方を雇っているのでは?
以前働いてた会社の総務の佐藤さんなんだけど、
本当に、ありえない位酷い人だったわ。
何がそんなに?って、
正社員とパート・アルバイトとで、
態度が全く違うのよ。
給料明細をお給料日の前日に配りに来るんだけど、
パート・アルバイトさんは、
わざわざ取りにいかないと駄目なのよ。
むしろ、正社員が取りに行くから、
パート・アルバイトさんには配って下さいよ!
って何度もお願いしたんだけど、
忙しいから駄目ですとか言うの。
そうこうしているうちに、
給与明細を取りにいかないパートさんが出て来たのよ。
いつも働いてる場所と違う所に出向いて、
隔離されてる総務の部屋のドアをノックして、
「給与明細取りに来ました」
って言うのよ。
佐藤さん、とても気さくで良い人なら良いんだけど、
真逆なのよ。
「今、忙しいから後にして!」
とか言われちゃうのよ。
そんな事を何度か繰り返してると、
別に給与明細なんか要らないな。
ってなるじゃない?
そんな訳で、数人の人が給与明細を全く取りに行かなくなったの。
たかだか給与明細って思うかも知れないけど、
働いて頂いた分の給与を、これだけ振り込むから、
ご確認ください。
って意味だと思うのよ。
実際、佐藤さんは計算を間違えて、
ちょっと少なく振り込んだりした事もあって、
細かいところまでチェックするパートさんだと、
給与明細貰った時に気が付いて、
文句言いに行ったりしてたのよね。
いつも完璧なら、給与明細取りに行かなくても、
別に困らないと思うけど、
佐藤さんは、そういう人じゃないからね。
だから、せめて給与明細位、配ってくれて良いと思ったのよ。
そりゃ、100人居るなら大変だろうから、
そんな気軽にお願いしないけど、
せいぜい20人位だったしね。
でも、佐藤さんは、忙しいの一点張りで、
絶対にしようとしなかったのよね。
なのに、社員の分は配って歩くのよ。
なんか、おかしいよね。
佐藤さんは、他にも離職したパートさんの
離職票の手続きも、後回しにして、
別の会社に就職したパートさんが、
とても困っていた事もありました。
社会保険事務所に行くだけなのに・・・・・・
ちょっと、酷いなって思う事が何度もあり、
その度に上司に相談して、
手続きを早めて貰ったりしました。
佐藤さん、本当にひとにつくそうという気持ちが皆無。
今時珍しい、人徳の無い人だなって思いました。
普通、困ってたら、出来る範囲で、
なんとかしてあげようというのが、
割と良くいる人なのでは?と思います。
でも、佐藤さんは、自分の事でいっぱいいっぱいだったのか?
そこまでやってあげなくて良い!
と思っていたのか?
その辺りは人それぞれ、度合が違ってくるところだと思うので、
こうするべき、とか、こうしなければ!
という様な事では無いのかもしれませんが、
実際に困ってる人が続出していたので、
良くないなと思います。
どどさんは、その後、その職場を辞めてしまったけど、
佐藤さんは、まだ働いているのかな?
人が困っている事に気が付かなくても良いような、
そんな部署に行ってたら良いんだけどね。
総務ってところは、働きやすい環境を従業員に与える部署だったから、
佐藤さんみたいなのが居ると、
本当に周りが苦労するのよね。
年末に皆で大掃除するじゃない?
掃除道具なんかも発注も総務でやって貰いたい所が、
各部署で買ったりするもんだから、
余ったり、足りなくなったり・・・
佐藤さんがまとめてくれるのでは?
って皆思ってるから、
毎年、事故ったわ。(笑)
蛍光灯の替えが無かったりとかね。
掃除機のフィルターが足りなかったりとか・・・
そんな佐藤さんは、別に悪い人でも無いんだけど、
お願いした事をやってくれないし、
注意すると、
「私の仕事では無いです」
って言うから、だんだん佐藤さんを信頼する人が居なくなってしまって、
誰も佐藤さんと口をききたくなくなったりしてね。
人につくさないブスって孤独になるのよね。

この人は間違いなく、人につくした人だと思うわ。
ドミトリー・パブロヴィチ・ロマノフ
中の人(朝夏まなと様)とも重なって、
きっと泣ける話なんだわね。
コメントを残す