どどさん、初めてA8ネットのアフェリエイトで成果報酬をいただきました。
A8ネットは、とりあえずやっておくと良いよ。
と、橋本師匠に言われるがまま、
なんとなく登録してみたものの、
自己アフェリでしか利用しておらず、
時々、気が向いたら広告は貼ってましたけど、
何せ、5000円以上になったら振り込む設定にしていたため、
なかなか貯まらない。
振込手数料が取られるので、
ある程度まとまってから振り込んでもらった方が、
良いのです。
でも、ここへきて、ようやく5000円を超えて、
振り込まれましたよ!!
嬉しい。
ここまで半年かかったけど(笑)
驚くことに、楽天アフェリの累計も、
ちょうど同じくらいです。
半年で5000円しか儲からないのか?
って思われるかもしれませんが、
どどさん的には、
ただブログを楽しく書いていて、
半年で5000円も頂いた。
と言うスタンスですよ。
以前もアフェリエイトについて、何度か記事にしてきました。
ブログアフェリエイトは、とにかく時間をかけて!
が、鉄則と言われてますが、
奇しくも、それを実証した形になりましたね。
A8ネットは、なかなか出会えない化粧品がたくさん出店されてますので、
コスメ好きな人にはオススメです。
通販コスメがメインにはなりますが、
セルフバック率が高いので、やってみる価値がありますね。
初回購入で、かなり割引で買えますので、
大変お得です。
勿論、自分のブログで紹介する場合も、
実際に使ってみた方がより伝わりやすいですよね。
実質無料になる場合もありますので、
特に化粧品はコレ!
と決めて居ない方だったら、
ずーっと無料で使い続ける事も出来ます。
ブログはしているけど、アフェリエイトはやりたくない、
と言う方でも、セルフバック目的で登録しても、
損は無いと思います。
A8ネットの登録は、ブログのURLが必要なので、
ブログを開設されて無い方は、
無料で登録できるブログ(はてなブログ・アメブロ等)で始めてみては?
各種クレジットカードは、作成すると、
割と高額のセルフバック報酬が得られますよ。
*************************************
最近買ったものの紹介(笑)
先日、みりおんちゃん(朝夏様の元相手役・実咲凜音さん)の
インスタで気になってたこれ!

「カイリジュメイ」
と言う見た目透明のリップクリームですが、
体温によって、色が変化するという。
すごく使ってみたくなり、
楽天で買ってみました。

紫のお花にしてみたよ。
別に中のお花の色と、
リップクリームの発色は全く関係ないらしい。
みりおんちゃんのは、ケースがゴールドだけど、
私はこちらの透明バージョンにしてみました。
届いてみたら、ちょっと大きめのケース。
普通のゴールドバージョンの方がスリムで良かったかな?
とも思いましたが、見た目が可愛いので、
どどさん的にはOKです。

こちらのお店限定のホワイトバージョンも可愛い。
(リーフレットの写真に写る、ピンクゴールドのもの)
![]() 【数量限定】カイリジュメイ フラワーティントリップN (ホワイト) オイルイン 日本限定オリジナルパッケージ
|
どどさんが購入したのはコチラ
![]() 【ポイント3倍】ティーサイド カイリジュメイ フラワーティントリップ パープル 日本限定オリジナルパッケージ 3.8g 《リップティント 色 変わる 花 ドライフラワー》
|
みりおんちゃんのはピンクのお花のこちらだね。
![]() 【ポイント3倍】ティーサイド カイリジュメイ フラワーティントリップ ピンク 日本限定オリジナルパッケージ 3.8g 《リップティント 色 変わる 花 ドライフラワー》
|
なんかね、ほんのりストロベリーの匂いがして、
甘い香りに癒されますね。
そして実際つけてみましたよ。
透明感のあるピンク系の色です。
普通にリップクリームとしても優秀だと思います。
透明感のある色はアラフォー・アラフィフにも良いのよね。
愛用したいと思います。
フラワーティントリップという事で、
ちょっと、唇の色が染まる感じ。
つまり、全部落ちないの。
ほんのりピンクが残るんです。
そして、唇にも良い感じです。
ちょっとしたプレゼントにも良さそうなので、
何が良いか悩んだ時は、これにしようと思います。
今、人気でドラッグストアなんかでも買えるみたいなので、
値段も安いですし、
見つけたら試してみて下さいね。
*********************************
実際に購入してみた商品をブログで紹介してみました。
誰でもすぐに出来そうだと思いませんか?
これが、アフェリエイトなんです。
特殊技能など必要ありません。
自分が気に入って買った商品で、
良いなと思った事や、使った感想をお伝えするだけ。
楽天アフェリは、報酬率は少ないかもしれませんが、
気軽に始められて、
気楽に続けられるので、
どどさんには合ってます。
そんなお話などをお茶会でも、
色々とご紹介できればと思ってます。
興味のある方は是非ご参加ください。
少人数で行いたいので、
日程を複数設けました。
ご都合悪くて別日程希望、という方も、
申込みフォームより、
https://ws.formzu.net/fgen/S37336738/
リクエストお待ちしております。
その場合も料金設定は同じです。
8月5日(土)16時
8月16日(水)19時
お茶会は二時間程度です。
大阪駅近くのカフェ。参加希望の方にお知らせします。
3000円(飲食代別)
コメントを残す