ブスの25箇条 希望や信念がないブス

宝塚歌劇団の舞台裏に貼ってあるという「ブスの25箇条」

こちらをネタにブスについて掘り下げてみる、

連載企画です。

ブスを研究して、美人になって行きたい!

 

ブスの25箇条

1.笑顔がない
2.お礼を言わない
3.おいしいといわない
4.目が輝いていない
5.精気がない
6.いつも口がへの字をしている
7.自信がない
8.希望や信念がない ←この記事
9.自分がブスであることを知らない
10.声が小さく、いじけている
11.自分が正しいと信じこんでいる
12.愚痴をこぼす
13.他人をうらむ
14.責任転嫁がうまい
15.いつも周囲が悪いと思っている
16.他人に嫉妬する
17.他人につくさない
18.他人を信じない
19.謙虚さがなく傲慢である
20.人のアドバイスや忠告を受け入れない
21.何でもないことにキズつく
22.悲観的に物事を考える
23.問題意識をもてない
24.存在自体が周囲を暗くする
25.人生においても、仕事においても、意欲がない

 

*************************************

希望や信念がないブス

 

これと言って、夢や希望が無い人は、

この世に沢山いると思う。

 

でも、夢や希望があり、

信念を持ってそれに邁進している人は、

とても輝いてるし、

美しいと思う。

 

どどさんが昔、夢も希望も無くて、

いじけた頃の話。

正確には、夢を持つ事を邪魔されてた頃の話。

 

あれは、今から何年前位の話だろうか?

長年付き合って、結婚した元旦那。

なにもかもつまらない毎日。

自分には幸せな日は来ないと思ってた。

 

どどさんの思い描く幸せな日々とは、

子供の居る日常。

 

そう、どどさんには夢があった。

妊娠・出産・子育て

それが、どどさんの夢だったのだ。

 

なんだ!そんなことか?

って言う人も沢山居ると思う。

 

どどさんの夢は、いつだってちっぽけで、

平凡な幸せなんです。

それの何が悪い?

 

お金を沢山欲しい訳でも無く、

大きな家に住みたいわけでも無く、

高級な外車に乗りたい訳でも無い。

 

仲良しな家族と、

愛の溢れる毎日を送る事。

 

それだけなんです。

 

なのに、そんな誰でも叶えられてる様な、

ちっぽけな夢は、

元旦那という存在が邪魔をして、

夢のまた夢に・・・・・

 

そう、旦那は、結婚してすぐにEDになって、

セックスレス生活だったので、

妊娠なんかするわけもないのです。

 

EDになった原因は、知らないけど、

結婚前に、

元旦那がファッションヘ○スに行って、

それを私が叱責したせいだと、

離婚騒動の時に言われました。

 

その時のどどさんの答えは、

「へーそーなんだ!(棒)」でしたけど。

 

もう、別れるって決めてる男の話なんか、

どうでもいい。

離婚する事になったのは、

誰のせいでも無い。

どちらか一方のせいにしたいのなら、

勝手にどうぞ!

 

結婚当初、元旦那のお財布に

お金が入って無いと困るだろうからと、

少し入れてあげようとしたら、

ア○ムのカードと、

引き出した時のレシート出て来たもんね。

風俗に行くために、借金するような男ですよ。

 

後日、コツコツ貯めたお金を持って、

全額返済に行きましたよ。

私が!

25万円位の借金なので、

被害は少ないと思いましたが。

 

ほんと、ネーわ。

この世から消えてくれ!

全女性の敵だ!

最悪の男!

 

って思ってましたね。

でも、離婚することがダメな事だと思ってたから、

結構長い間我慢してたのよね。

 

そうこうしてるうちに、

どどさん、うつ状態になっていったのよ。

原因はそれだけでは無かったけどね!

 

嘘みたいな話だけど、

朝起きると涙が止まらなくなるのね。

今日も一日生きないと駄目だって凹むの。

 

夜布団を被ると涙が止まらないのよ。

今日も一日最悪だった。

寝たら明日が始まっちゃう!

 

通勤電車で見える夕陽を見ると、

死んだおばちゃん思い出しちゃって、

電車の中で号泣したり・・・

 

完全に病んでたと思うわ。

 

これだけは言えるけど、

完全に病んでる人は、

自分が病んでるって思わないものなのね。

 

でもね、人間どん底まで落ちると、

違う意味で、夢を見たくなるのかな?

 

絶好調病んでましたが、

ある時、私、やっぱり子供が欲しい!!

って思ったのよね。

 

そのためには、この目の前の敵(元旦那)を

倒さないと!

って閃いたの。

(画像は、元旦那が幼少の頃好きだったというゼットン(笑))

 

まあ、色々紆余曲折はあったけど、

結果お別れできましたし、

素敵なダーリンと出会えたの。

 

ダーリンに子供が欲しいって言った時に、

一緒にお参りに行ったのよね。

何故か、ダーリン発案で!

 

なんばで飲んでたので、

法善寺の水かけ地蔵にお参りに行ったんだけど、

その時不思議な事が起こったの。

 

お参りした瞬間に、涙が溢れてね。

一体なんのことだか解らなかったけど、

多分、許されたんだと思う。

色んなことから。

 

程なくして妊娠して、ダーリンと結婚。

無事に出産。

そして子育て。

 

どどさんの夢が叶ったんです。

 

じゃあ、今の夢は何ですか?

って聞かれたら、

「夢を続ける事」

って答えますよ。

新しい夢なんか要らないんです。

やっと掴んだ幸せを続けるだけです。

 

夢を持つ事は難しいかもしれない。

夢を叶える事はもっと難しい。

でも、夢を続けて行くことは、

もっともっと難しい事だから。

 

夢や希望を抱き、信念を持って生きる事は、

美しい事ですね。

 

もしも、どどさんが生き生きしてて、

輝いて見えるのなら、

それは、夢を続けているからだよ。

 

夕焼けに染まる橋の上で、

川の流れを見ながら泣いてた、

(マジで死のうと思っていた)

あの頃の自分に教えてあげたい。

希望抱き、信念を持って生きていると、

夢は叶うよ!って!

 

中学生の頃、

佐賀市文化会館で

タカラヅカの舞台を初めて観た、

朝夏まなと様は、

タカラジェンヌを目指した。

可愛い初舞台の写真は、

ネットで拾いました。

ありがとうございます。

 

そして、宙組7代目トップスターに

お披露目公演の「王家に捧ぐ歌」の、

大羽根姿は実に感動的だった。

モフモフの白い羽が沢山ついてて。

脚の長い朝夏様が、

一際大きな大羽根を付け、

大股で歩く姿は、

とっても優雅で、

こんなに大羽根が似合う人を見た事が無い!

って興奮したものです。

それが二年前の初夏でしたね。

 

去年はトート閣下の熱い夏でした。

 

そして今年は、晩夏から秋にかけての公演。

サヨナラの季節は、

いつだって心が寒いものです。

 

夢を続ける朝夏様を、

最後まで見続けたいと思います。

 

ところで・・・・・

そろそろ、皆、朝夏まなと様の事、

好きになってきたんじゃない?

狙い通りです!(笑)

今後も、タカラヅカ、特に宙組、

その中でも特に!

朝夏まなと様の事を発信していきますね(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です