毎朝、朝食はフルーツジュースにする習慣にしたどどさんです。
先日のプロフィール写真撮影会で、
カメラマンの堀田純さんに、とても体に良いと教えて頂き、
さらに、テレビでも栄養が偏ってると、
痩せませんっていう情報を観ちゃったので、
どうも、フルーツを採るのを忘れがちなどどさんは、
朝、ジュースにして飲む事にしたんです。
ま、とりあえず痩せてませんけど(笑)
どどさん、昔フルーツの盛り合わせを作るバイトしてたの。
久しぶりにカットしてて、
その事を思い出したので、
ブログに書いてみるね。
とはいえ、バイトの募集的には、
ウェイトレスだったのよ。
で、普通にウェイトレスしてたのよね。
そこは、高級中華料理店だったわよ。
なので、ちょっとチャイナ風なユニフォームで、
結構可愛かったのよ。
ええ、制服が。
ただ、料理を運ぶだけじゃなくて、
取り分けもしてあげるところだったので、
片手でサーバーをもって、綺麗にとりわけとか、
今でも出来るんですよ。(笑)
鯉の甘酢あんかけは、
姿揚げで出るので、
身を取り分けて、サービスするのよね。
まあ、楽しかったわ。
時々超クレーマーな客とか居て、
マジ困ったけど。
ふかひれの姿煮を注文してきた人が居て、
取り分ける時に切れちゃったのよね。
超激怒されて料理交換してくれ!って言われたわ。
これにはマネージャーも困り果ててたけどね。
その頃から、お店には中国人の人が沢山働いてたのよね。
皆、日本語も上手かったし、
頑張ってるんだなって思ったので、
私は友好的だったのよね。
そもそも、外国の人は結構気が合うからね。
でもね、中にはダークサイドに堕ちてるヤツが居るのよ。
社員の人の革ジャン盗んじゃう人とか、
宴会客の残した料理をごっそりくすねるやつとか、
ちょっとした盗難騒ぎとか、
良くあったな。
あと、突然来なくなる社員も居たわ。
だいたい、飲食業で社員やってる人って、
ちょっとアレな感じの人が多くて、
ホント、ヤバい人が多くて話題満載だった。
一番ビビったのが、
イケメンマネージャーが、
実はキャッシャーの女性社員と付き合ってるのを、
ひた隠しにしてたんだけど、
ある時妊娠して、デキ婚になったのよね。
その時、私はキャッシャー横のクローク勤務もしてたので、
そんな噂話ばかり沢山聞いたわ。
なんせ、宴会始まるのって、だいたい同じ時間で、
ほとんど入ってしまえば、
あとは暇だから、
そんな話ばかりしてたのよね。
で、そのイケメンマネージャーは、
何がダメって、
凄い浮気性で、バツイチなのよ。
だから、他のキャッシャーの女性社員の人たちは、
絶対に良くないから、
付き合わない方が良いよ!
って言ってたんですよね(笑)
まあ、そんな事は本人が決める事だから、
完全に余計なお世話な訳ですよ。
まあ、そんな感じで結構、
仕事以外でも、色々と盛り上がる職場でした。
どどさんは、クローク業務や案内係にされることが多くて、
ぶっちゃけ、超暇なんですよ。
でも、お金貰ってるのに、
それはどうかな?と思い、
暇だと、料理運んだりしてましたよねえ。
昔の私、結構まじめだったな。
で、高級コースのデザートが、
どういう訳か、
社員がフルーツカットするんですよ。
マネージャーがやってるのを観て、
やらせて下さい!
ってお願いして、教えて貰ったんですよね。
だってね、パイナップルとか切った事無かったから、
超楽しくて!
リンゴもウサギにしたり、
メロンは一口サイズに食べやすくするんだけど、
全部人数分の数にするのよね。
今でも、フルーツ沢山買って来たら、
作れると思うわ。
なんせ見た目綺麗に盛り合わせるのよね。
あのアルバイトで一番楽しかった事だし、
今でも役に立ってるわよね。
あと、中華のコースの限界値は2万円ですよ。
2万円超えるコースを頼むセレブが居たけど、
お皿が豪華になるだけみたいな印象でした。
なので、高級中華でコストパフォーマンスが良いのは、
1万5千円位のコースなんじゃないかな?
それ以下だと、明らかに内容が下がって来るからね。
そんな訳で、どどさんのフルーツカットの技を、
伝授いたします。
結構食べるのが面倒くさい
「グレープフルーツのカットの方法」
まず、グレープフルーツを6等分にカットします。
8等分でも良いんだけど、
作業効率UPしか考えてないどどさんです。

次に、真ん中の白い筋を種と一緒に取り除きます。

そして、メロンの切り方みたいに、
皮と身の間に包丁を這わせて身をくりぬきます。

少々身が残ってても気にしません(笑)

これをジュースにして毎朝飲んでます。

みかんは半分に切って、皮を剥いてるだけです。
そして生姜は欠かさず入れてますよ。
最近、スーパーでちょっと高い方の生姜を買った所、
味が全く違っていたので、
本当に素材って大切ですね。
ジュースにしないで、
普通にグレープフルーツ食べる時も、
この切り方だと簡単で、綺麗です。
ちょっと袋の皮が気になるかもだけど、
なんせ高級中華で出していた切り方っすから、
オススメです(笑)
タイトルでお気づきでしょうか?
どどさんのバラエティ豊かなバイト経験を、
晒して行くシリーズになってます。
次回もこうご期待(笑)
コメントを残す