予約システムは何を使ってますか?
巷に様々な予約システムがあり、
皆様、工夫されている事だと思います。
しかし、無料で使えるものは、
やはり、無料。
その程度なら、フォームズで充分なんじゃ?と
思わずにいられない。
月に10人以下の申込みなら、
正直、フォームズで大丈夫です。
でもね、お教室されている方や、
個別対応でのお仕事を沢山されている方だと、
月に、30人から100人程の予約を、
捌いているのでは?
予約申し込み受付
日程変更
キャンセル
リマインドメール
全ての業務を手作業でするのは、
非常に労力が取られますね。
それに付随して、入金管理も必要なので、
事務作業は、本当に大変。
正直、この為だけに事務管理の人を雇うなら、
今すぐ、高機能な予約システムを
有料で導入するべきです。
有料の予約システムは、見やすくて、
使いやすいのもおすすめポイントの一つです。
最近、申し込みのあった方が、
たまたま予約システムで悩まれてる方が続きたので、
色々調べていた、研究の結果をここでご披露しますね。
1.RESERVA
http://reserva.co.jp/p/price/
無料プランで出来ない事
特定日設定(臨時営業・休業、日別営業時間設定)
同メニューの複数料金
予約リマインドメール
予約通知メールカスタマイズ(確認・キャンセル・承認の編集)
特定日設定や、
予約リマインドメールが送れないので、
無料プランは使えないと考えた方が賢明。
ちなみに、予約リマインドメールを設定できるのは、
月額10,000円のプランから。
逆に有料プランにすれば、
同メニューに複数の料金設定が行えて、
オプションメニューなどを持ってる方には便利ですね。
2.choiceRESERVE
https://yoyaku-package.com/price/
無料プランが無いのが、実に潔い(笑)
ライトプラン月額10000円で、
ほぼ、欲しい機能を網羅している。
3.リザーブストック
https://www.reservestock.jp/contracts
無料プランの予約受付上限が、5名/月という。
どんなユーザーを想定しているのか?
と疑問を感じる。
5180円/月のプランだと、ほぼ使える。
やや、古臭いイメージのあるフォームが、
個人的には好みでは無い。
ここにお金が払えるなら、
別のシステムを検討しても良いと思う。
4.AirRESERVE
https://airregi.jp/reserve/
こちらは、無料で使える予約システム。
操作も簡単で、予約とキャンセルの機能がついてます。
リマインダーメールは設定できないので、
フォームズの代わりに利用するなら良いと思う。
カレンダー表示が出来るフォームズというイメージ。
しかし、予約のキャンセル機能もあり、
月間予約数が少ない方なら、
これで対応するのは便利ですね。
カレンダーが週単位でしか表示できないのはイマイチだけど。
5.Coubic
https://goo.gl/f8ZEhW
無料プランで出来ない事
リマインドメール
オプション設定
キャンセル待ち機能
月額5378円/月
で上記の機能は使えます。
しかし・・・年払いしか対応して無いのですよ。
一気に6万超えの出費は痛い・・・・・
ただし、予約枠の設定や、
キャンセル待ち機能などもあり、
事務管理を雇うと思えばお安い。
予約カレンダーや、メニューページの見た目が、
個人的には好みなので、
いちおう、オススメしてます。
6.まとめ
予約システムは、無料プランと有料プラン、
各社様々な機能を付けておりますが、
無料プランだと、リマインドメールは利用できないという。
リマインドメールが必要なら、
迷わず有料プランを申し込むべき。
そうね、どどさんなら、クービックの一番やすいプランにするかな。
それくらい個人セッションで稼ぎたいところですよ。
人に会うのが楽しいので・・・・・
その他としては、
WordPressのプラグインを利用する事も・・・・・・
どどさん散々試して、上手くいかなかったけど・・・・
カレンダー貼るくらいならできるけど、
予約・キャンセル・日程変更までが、イマイチで・・・
修行が足りませんね。(笑)
あとアドバイスしたい事としては、
とりあえず、なんでも始めて見ること。
壮大なホームページを作成するのは、
ある程度稼いでから、
専門家に外注したらいいんです。
頭で考えているうちは、
何も始まらない。
ちょっとイマイチ?と思えることも、
とりあえずやってみる。
やってみないとわからない事ってたくさんあるから。
Try&error
好きな言葉です。
コメントを残す