皆様、こんばんは!
どどです。
早くブログ書きたかったんですけど、
なんせ、ライター案件で頭がいっぱいでした。
専門用語を使うと、コピーチェックツールに引っかかるんです。
だって、「りんごは赤い」を他になんて言い換えたら良いんでしょうか?
そんな事で、書き換えてはツール。
書き換えてはツール。
を、何回繰り返したかわからなくなるほど、
やってました。
ただ単に要領が悪いだけなので、
良い加減、覚えなさいよ!
と、自分への戒めで気持ちがいっぱいです。
こうやって、少しづつ慣れていくんだろうな。
そうなったら良いなあと思ってます。
後ですね、家にいると家事など、
やる事が多すぎて、家事の合間に副業をしようとするので、
全然集中力が高まらないという事も認識しております。
もうね、来月からコワーキングスペースの会員になろうと思うの。
夜会員だと、お安いし。
会議室も安く借りれることもあるみたいだし。
そして副業が立て込んだら、会社行ってるふりして、
そこに籠って仕事しようと思います。(笑)
いや、それくらい熱中してやりたいくらい、
ライターが楽しいんですよ。
今となっては、絢子さんのセミナーに申し込んだ時に、
「出来ればパソコンを持ってきていただくといいですね」
と、メール返信もらった事が、
私の生き方を変えたんだなと思いました。
全然お金が無かったので、
アップルのサイトでローン組んで買ったんですよ。
MacBook Airを。
すごく高かったけど、どうしてもMacBookがいいと思ったのは、
絢子さんが、出来ればMacだと操作が楽ですよ。
と、教えてくれたから。
それまでMacなど、使ったこと無かったので、
ちょっと悩みましたが、
新しい機種も練習した方がいいなと思って、
ローンで決済しましたね。
人間は、何か変わるキッカケは
自分で選択するものです。
そんなキッカケが私も作れたなら、
とても嬉しい。
むしろ、困ってて悩んでる人を助けたい。
笑顔にしたい。
楽しく副収入を増やして欲しい。
そんな気持ちで、始めた美聖さんとのコラボ企画。
時代が我々についてきたのでしょうか?
第一回目は、3名の方に来ていただいて、
二人で、こんなに沢山来ていただいて、
よかったね!って喜んでたんですけど、
今回は、何と!!
7名の方に参加していただいて、
嬉しいやら、
責任感じちゃうやら。
はじめに自己紹介がてら、どんなことがしたくて、
今日来てくれたのかをお知らせして貰ったんですけど、
一人一人が胸熱な意気込みをお持ちで。
その時点で感動しちゃいました。
お教室やサロンをしている方
将来は自分の作品を販売したいと考えている方
物販業に興味を持っていただいて、
どこから始めていけばいいのか知りたい方
中でも印象的だったのが、
日本刺繍の師範代をお持ちのI様。
日本の文化を伝承していきたい!
という大きな夢を語る姿は、
なんだか後光が差していて、
素晴らしかったですね。
他にも、このブログを隅々まで読んでくださってる方が、
参加してくれて、
どどさん大感激でした。
いや、アナリティクスを見ていたら、
ユーザーは5000人程度で安定しているのに、
毎月ページビュー(PV)がどんどん上がってて、
先月なんて、9000超えてたんですよ。
単純計算で、一人につき2ページ見てくれてるってことなんですかね?
って思ってたんですけど、
それは違ったようです。
1ページしか見ない大多数の方の中に、
一人で100ページくらい読みふけってくれる方が居たんですね。
本当にありがとうございます。
これからも、チラッと寄ってくださる方にも、
どっぷり読みふけってくださる方にも、
愛されるブログにしていきたいと思います。
そしてですね、
今回は、美聖さんが不用品販売の方法を、
教えてくれるイベントだったんですが、
皆様、半信半疑で持ってきていただいてるのが面白かったです。
「こんなものって、売れますか?」
えーーー売れますよ!!
即売れますね、今の時期は!!
って感じの会話を繰り返してましたね(笑)
そんな訳で盛り上がりすぎて、
写真撮るの忘れました。

宴の後を撮ってきました。(笑)
帰ってからも、参加者の方からメッセージなどをいただいて、
本当に嬉しかったですよ。
そして、お子さんの入園式の服を早速出品した方は、
出品後すぐに売れたそうですよ!
即行動!で即結果を出している。
本当に素晴らしいですね。
とても楽しかったので、
是非とも第三回を企画したいと思います。
その節は宜しくお願いします!!
コメントを残す