老後の資金はいくら必要?

「知らないと損をするお金の話」を太田さんに聞いてから、

ずーっと考えているのが、

3000万円貯めるには!

ということ。

 

太田さんの試算によると、

老夫婦が必要なひと月あたりの生活費は30万円だそうだ。

仮に85歳まで生きたとして、

60歳で定年退職してから25年、

約1億円が必要になるという。

 

で、3000万円ってどこから出てきた数字なのか?

さっぱり覚えてないけど、

なんか、私の中で3000万円貯めなくちゃ!

って思ったんですよ。

これについては、太田さんのセミナーを再受講して、

よく思い出したいところだけど、

 

なんせ3000万円!

という数字が頭から離れない。

何を思ってそういう結論に達したのか、

わからないけど、

このまま進めていくわ。

 

この根拠のない数字を元に、

ここからお金について熱く語っていくけど、

時間のない人は、このまま閉じてください。

なんせ、何の信憑性もない話なので。

 

 

 

 

さて、3000万円

あなたなら、どうやって作りますか?

普通に貯金していても貯まりませんよね。

じゃあ、何をするか?

 

サラリーマンの場合は、給料が決まってますからね、

それ以上の給料なんてもらえる可能性は無いです。

どどさんなんか、2年連続下がりました。

この先、上がることは無いでしょう。

 

なので、皆様、今の給料なんかアテにしないでください。

会社が勝手に決めている給料なんか、

いつか突然変更する場合もありますよ。

 

 

そこで、どどさんが考えたのが、

1、稼ぐ

2、増やす

3、損をしない

 

この3つです。

 

以下それぞれについて説明していきます。

 

稼ぐ

これは、今の仕事以外の収入を作ることです。

どどさんがやってる「副収入」ですよ。

 

アフェリエイト

副業

不用品転売

 

こんなところです。

全体で、毎月1万円から8万円ほど稼いでいます。

今年に入ってからは、ライター業も始めたので、

安定して4万円以上稼げる予定です。

短時間のアルバイトに週2回位いくのと同じくらいですよね。

それで良いんです。

 

副業は助走です。

少しづつ走り出しておけば、

ある日ダッシュしなくてはダメな時に、

ダッシュできるかもしれないじゃ無いですか?

 

何も動き出してないと、

何をして、どこに向かえば良いのかわかりません。

 

増やす

これは、今後もっと強化していきたいところですけど、

太田さんに相談して、

保険を解約したので、

順調に増やすことに成功してます。

今まで月4万円程度だったのが、月15万円位増やせるようになりました。

 

あまりに順調なので、

ダーリンが憧れているものを買ってあげることにしました。

(まだ内緒にしているけど)

ダーリンには生きる喜びを見出して欲しい。

そして、自分の価値を確認して欲しい。

 

1日でも長生きさせる為には、

毎日ウキウキとワクワクが必要だと思ってるからです。

いや、別に余命宣告とかされてませんけどね、

なんか、あの人生きる喜びが薄いから。

どどさんみたいに、イケメンでワクワクするとかないから。

人間趣味はあったほうが良いよね。

 

損をしない

この部分は、すごく重要ですよ。

だって、損をしていることに気がついてないんだから。

どどさんだって、損してるって解らなかったんですからね。

 

つまり、増えないところに預けて居ても、

なんのメリットも無いばかりか、

自由に出し入れ出来ない場合もあり、

デメリットしか無いということ。

 

まずは、そのことに気がつかないと。

 

 

年明け、仮想通貨の取引所である、

コインチェックが盗難に遭い、

一気に相場が崩れただけでなく、

コインチェックに入れている資金が取り出せなくなりました。

 

それほど多額でも無いんですが、

引き出せないのは困りますよ。

 

約2ヶ月間が経過しているますが、

一向に再開の目処が立たず、

このままだと、買いたい時に買えない事案も発生しそうです。

2ヶ月の間、このお金をFXで運用していたら・・・と思うと、

軽く2万円位損してますよ。

増やせたのに、増やせてない。

これって、別に損して無い!って思わないでくださいね。

完全に損してますからね。

この辺りの感覚を、是非とも持って欲しいと思います。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です