写真で振り返る一週間

こんばんは!

どどです。

 

土曜日の夜って、一番楽しくないですか?

どどさん、子供の頃から土曜日が大好きでした。

 

しかもどどさんは、土曜日生まれ。

だからどどさんなんです!

(んな訳ないだろ?と思いたい)

 

さて、みなさまはこの一週間、どうでした?

どどさんは、副業は好調で、本業は絶不調でした。

 

本業が絶不調な訳は、

いろいろあるけど、

先週の出来事に遡ります。

 

どどさん、何せ副業を始めた理由が、

会社に未来を感じられなくなったからで、

その会社の未来を閉ざしている原因は、

上司なんだけど。

 

その上司に呼び出されたのね。

 

もう、クビになるのかな?って思ったけど(笑)

 

内容は、上司が気に入らない人を、

私のセクションに異動させるから、

どどさんの責任の元で、

仕事を見てやってくれ!

って話だったわ。

 

ぶっちゃけ、

なんで私か面倒みなくちゃいけないの?

って思いましたけど。

 

社長がそう言ってる。

 

って、言ってた。

 

まあ、一応信じてやるけど、

責任は持てません。

って言いました。

 

名目上は、私はそんな立場じゃないから。

って言ったけど、

本心は、面倒な仕事押し付けるなよ!

って話です。

 

だって、私は副業で忙しいからね(笑)

 

そんな話が先週あったので、

心の奥がモヤモヤしてて、

若干イライラしていたんですよ。

 

それなのに、一緒に働いてる後輩が、

嘘みたいな凡ミスを連発するので、

勘弁してくれよ!

って思いながら、

真顔で、

「なんで、毎回間違えちゃうの?」

って聞いてしまったのよ。

 

後輩は、「焦っちゃって・・・」

って言ってたけど。

 

私は真顔で、

「どうせ焦るなら、別のことを焦って欲しいし、

(いつも、ぼーっと作業してないでさっさとやれ!)

 

焦るなら、もっと早い時間から始めたら良いんじゃない?

(だいたい、朝出勤がギリギリなんだよ!)

って半笑いで言ってました。

 

多分、どどさんは笑いながら人を殺せる

ラムセス将軍タイプかな?って思いますね。

宝塚歌劇団公式HPより

 

つまらない話が続いたので、イケメン挟んでおきますね。

 

で、副業の方は、ライターのクライアントさんとズームで会議をしたり、

美人で大好きな森川久美子ちゃんに、無料コンサルしてもらったり、

楽しい事ばかり!

 

そんな中、朝夏様のコンサートが始まりました。

朝夏様公式インスタより

 

キャーーー

可愛い!!

手に持ってるのは、

コンサートグッズね。

 

ヅカ並みにグッズを揃えていただき、

さすが大きい事務所ってすごいなって思いました。

ありがたいですねえ。

 

どれを買おうかな?

って迷います。

 

しかし、どどさん、

青ってそんなに好きじゃないんだよね。

 

でも、朝夏様ってば、

青が大好きで、

グッズはだいたい青なんだよね(笑)

まあ、いいけど。

 

私も、青が好きな女になるわね。

頑張る(笑)

 

朝夏様公式インスタより

 

コンサートには、同時退団した美女、

玲美うらら様が駆けつけ、

こんなオフショットまでいただけて、

オタクは沸いてます。

 

そして、金曜の夜は、

美聖さんと、橋本絢子師匠を囲んで、

楽しいお話に爆笑してました。

そして、ちょこっとプチコンサルもしてもらっちゃって。

なんてお得なんでしょうか!

 

アヤコミュニティの参加メンバーは、

もっと、絢子さんを活用するべきですよ。

あの方、なんでも教えてくれちゃうんだから。

甘えましょうよ。

もっと。

来月も大阪で、アヤフェスナイト(絢子さんを囲む飲み会)がありますから、

勿論どどさんは行くし。

アヤコミュニティの方は誰でも参加できますから、

是非とも行きましょうね。

そして、日頃の仕事の問題点なんかをチラッと相談しましょう。

他の方が教えてくれることもあるし、

絢子さんから、神がかったコメントいただけるかもしれませんよ。

 

肉をアテに、ハイボールを飲んでたんですが、

途中で、何頼んでたか忘れて、

えーっとおかわり!

って言ったら、店員さんがすかさず、

「同じものでいいですか?」

って聞いてくれたので、

超たすかった(笑)

 

酔っ払いには、

そういう、聞いてはイケナイ質問ってあるんだよね。

 

「はあ?なんですか?」

みたいな返しされたら、キレるのが酔っ払いですよ。

「同じものだよ!調べろや!」

ってなります。

 

どうして、酒飲みってせっかちで、

怒りっぽいんでしょうかね?

 

それもパッションってことで、

ご笑納ください。

 

そして、本日は、帯を織ってきました!!

すごくないですか?

縦糸を作って、

横糸を作って、

織ってきましたよ。

 

半幅帯は幅は17センチくらいなんですけど、

長さは4メートルくらいあるので、

たくさん織らなくてはダメなんですけど、

今日は、縦糸にかかりっきりで、

あんまり織れなかったので、

次回は、沢山織れそうで楽しみ。

 

やっぱり、織るのが楽しいのよねえ。

 

完全初心者なので、ほぼエイコさんにやってもらってました(笑)

 

誰でもできるし、本当に楽しいので、

是非行ってみてくださいね。

 

どどさんが挑戦中の半幅帯以外にも、

ストールも作れるし、

あと、布を作って、洋服に仕立てたりもできるよ。

https://ameblo.jp/eikichi-san/entry-12366535806.html

 

料金も解りやすくて良いですね。

1日いくらって感じで、

回数券を買うとお得になります。

材料費はグラムで計算。

壁一面に並ぶ、沢山の糸から、

好きなものを選んで、

じゃんじゃん織っていく。

 

エイコさんのお話聞いていると、

ただ織るだけじゃなくて、

自分と向き合えるって。

 

確かに単純作業の中で、

自分と向き合えますよ。

 

どどさんやっぱり超テキトーだなとか。

本当、雑な女だわとか。

いろいろ考えちゃったわよ。

 

だけどさ、拘りが全くないのは良いところだと感じたわ。

小さいことに動揺しないのも良いと思う。

 

Facebookで好評だった記事

 

月収100万円宣言には、

皆様からの温かいイイネやコメントありがとうございます。

 

福の神様のお話・ファローワー佐瀬さんからの記事をシェア。

どどさんの周りは、福の神様の恩恵を被ってる方が多くて、

素晴らしいなって思いました。

みんなでどんどん豊かになっていくと良いですよね。

どどさんも沢山勉強して、

有益な情報を発信していきたいと思います。

 

 

どどさんLINE@やってますよ。

是非、登録お願いします。

 

お金の話はこちらでしています。

 

リンクから飛べない方は、

ID @swr5170m

検索してくださいね。


友だち追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です