実は東京生まれ、東京育ちなどどさんです。
ながれながれて大阪在住の現在、
意外と知らない東京の良さを、
発見したので、
記事にしておきますね。
GWは、東京で散財する!と決めてました。
お金は使ってなんぼです。
使わないと、入って来ないのです。
そんな気持ちを、以前から持ってましたが、
最近、出会った人たちが皆、同じことを言うし、
ああ、そういうタイミングなんだなって思ったのですよ。
そんな訳で、新幹線に乗り、家族でまずは横浜へ。
横浜って言っても、
「関内」の「ジョンジョン」にしか行きません。
何をするかと言うと、ホットドック食べるだけです。
このお店の雰囲気が大好きなダーリンは、
以前、この店に行くためだけに、一人旅をした位なんですよ。
ホットドックは最高に美味しいです。
そのジョンジョンはお昼の12時に開店するのだけど、
どういう訳だか、シャッターが半分開かない。
仕方ないので向いにあるブックオフで時間をつぶす事に。
古着のコーナーがあったので、
アロハシャツを物色。
古着マスターのダーリン曰く、
ブックオフは、割と掘り出し物があるそう。
と、言うのも、ブランドを知らない買い取り人が、
お安く値付けするらしいのです。
ちょうど欲しかった長袖のアロハが有ったので、
早速購入しちゃいましたよ。
サンサーフのアロハは、アロハシャツのブランドでは、
一番大きいのかな?
毎年、限定柄なんかも出すので、
シーズン始まりには、必ずチェックしてますが、
何枚か買うと、色が被って来たりして、
買えなくなるものです。
しかし、購入した長袖アロハは、
今まで持ってない色だったわ。
ネイビーベースで、
黄色とグリーンがアクセントになっている、
縦ラインに柄が入るもので、
結構、好みなタイプ。
どどさん、縦ライン柄のアロハすきなのよ。
購入して、外に出たらジョンジョンも開店していたので、
早速お店へ。
ホットドックを満喫して、
次の目的地、「学芸大学」へ。
学芸大学に一体何があるというのだろう?
と、お思いの方が多いと思います。
東京に住んでいた時は、
一回も来た事が無い場所だったよ。
目黒区とか、全く無縁です。
この何にもないと思われる駅に、
ダーリンが愛している、シルバーアクセサリーのお店、
「LARRY SMITH」があるんですよ。
大阪のセレクトショップでも、
取扱いがあるんだけど、
種類が豊富な本店に行きたくなるのが、
オタクってものよね。
ダーリンは、フェザーのチャームを今回お買い上げ。
手持ちのビーズネックレスに組み込んで貰う為、
時間がかかるから、送ってもらう事にしました。
駅から結構歩く、このお店。
帰りは、ショートカットでタクシー移動を駆使し、
中目黒を目指します。
中目黒も、一度も行った事が無い駅ですよ。
芸能人ご用達の飲食店があるらしいですが、
ぶっちゃけ、この店から銀座までの通過点というだけです。
中目黒から日比谷線で銀座へ。
銀座はGUCCIに行きたいという、
ダーリンのリクエストにお応えして。
そうです、東京第一日目は、
ダーリンのリクエストを叶える日。
GUCCIで、約1年悩みぬいた服を購入したダーリンの雄姿は、どどさんのFacebookでお楽しみ下さい。(笑)
友達限定公開中です。
いずれ消しますね。
そうです、散財したのはダーリンです。
どどさん、大して散財してませんよ。
全ての旅行費用を合計しても、
GUCCIには負けます。
かなり高価な買い物をしたのですが、
滞在時間は、割と短くて、
結構時間が余りました。
ここからは、銀座という名の美術館めぐりです。
高級ブランド店を、ひたすら眺める為に巡るのです。
大好きなJIMMY CHOOに行ったところ、
どどさんがやたら観に行く(ごく稀に購入もする)
梅田の阪急で接客してくれていた方が、
銀座店に転勤になったそうで、
やたらフレンドリーに声をかけてくれた。
何も買わないのに、ソファに座って、
お水まで貰って(笑)
銀座のお店のホスピタリティに感動。
そして、阪急だとカードで割引があるので、
欲しいものがあれば、品番を控えますので、
阪急で取り寄せして貰いなさいって、
教えてくれた(笑)
優しい。
でも、どどさんもダーリンも、
買い物はその時のパッションなので、
銀座で買うのが好きなんだ。
阪急に取り寄せすると、
それは、ちょっと違うのだ。
銀座には良いエネルギーが渦巻いている。
そんなところで、買い物をするのが、
どどさん的開運の習慣なのです。
そんな訳で(笑)どどさんは、
梅田のヨドバシカメラで買えなかった
iPhone8Plusのプロダクトレッド
SIMフリーを、
アップルストア銀座で買いました。
これから良い事しか起こらない。
そんな気分になりましたよ。
こちらのアップルストアも、
心斎橋店同様に超満員なんだけど、
購入する人はそんなにいないから、
とってもスムーズに購入出来たので、
凄く良かったわ。
買いたいものがある場合、
どこで買うかってとても大切。
それと同じで、誰から買うかっていうのが、
とても重要なんだと実感しましたね。
同じサービスを提供していても、
誰から買うか?
どどさんは、いつも自分の基準があってね、
それは、魂が透明な人から買う事にしているのよ。
っていきなりスピかよ?
って思ったかも知れないけど、
人は、常に浄化して居れば、
運気が開けると思うの。
開運したいなら、
自分の心を浄化してくれる、
魂が透明な方と接するのが良いと思います。
魂の色なんか見えないよ!
って言う人だって、
自分にとって、プラスになりそうな人なら、
解るかな?
一緒に居て癒される人
ホッとする人
物凄く刺激を受けてアガれる人
とにかく、自分が気持ちよくなれる人。
そんな人と、これからもお近づきになりたいですね。
そして、どどさんも、そんな選ばれる人になりたいです。
以下告知です・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第三回 副収入会議のお知らせ
次回の副収入会議が決定しました。
例のあの人呼んじゃいます(笑)
美聖さんですよ!!
第三回目になりますよ!
前回は、満席からの増席で、
なんとかご希望の方全員に来て頂けたのですが、
今回は、限定6名様です。
増席は難しいかもしれませんので、
気になる方はお早めに申込みお願いします。
■第3回 副収入会議■
どど茶 ゴージャスホテルでアフタヌーンティ
そして、ゴージャスホテルにて、
アフタヌーンティお茶会も同日に開催しますね。
こちらは、美味しいお菓子を食べながら楽しくお喋り。
ダイエット中ですけど、
シッカリ管理して、挑みますので、
体重は増えない予定です(笑)
以前、インターコンチとかリッツカールトンで、
開催してたんですけど、
今回は、コンラッドです。
こちらは、座席の関係で、少人数のお茶会になりますので、
申込みはお早めに。
コンラッドホテルでアフタヌーンティを楽しみながら
どどさんとお話ししませんか?
■どど茶 ゴージャスホテルでアフタヌーンティ■
コメントを残す