
Oisixで梅干しを買ったのだ。
1粒がとても大きくて、
それはそれは美味しい。
1kgで2500円ほどだったと思う。
先日、梅干し用に使っている
野田琺瑯の深型の四角いに移し替えてる時に、
ふと頭に過ぎったのが、
「私はこんな梅干しを買える女になった!」
という事。
こんな梅干しとは、
自分が食べたい梅干しの事だ。
人は本当に欲しいものが
心の中に決まってるはずなのに、
何故だか、それを手に入れず、
別のものを手にしてしまうことがある。
そんな事だらけだ。
いや、そんな事だらけの人生だった。
大きい綺麗な梅干しが欲しいと思っていたのに、
いつも、潰れ梅を買ってた女。
それは、どどさん。
理由は「安いから」
おそらく、最悪な買い物の仕方。
安いからという理由で買った物を、
愛せるのだろうか?
なんのときめきも無い物に囲まれて、
楽しく生きられるのだろうか?
つまらない人生に甘んじてるだけでは無いのか?
美味しくて大きくて綺麗な梅干しを、
弁当の白いご飯の上に乗せる。
炊きたてご飯は、湯気を立てて、
ふんわりと梅干しのいい匂いを届けてくれる。
そんな時に「幸せ」だな。
って思える自分が居るのだ。
本当に欲しい梅干しを手に入れたら、
そうやって、幸せが循環してくる。
欲しいものを手に入れる
簡単な事では無かったけど、
今のどどさんには出来る。
なんで出来るようになったのか?
自分の欲望に素直に従う事にしたから。
自分の欲望?
無視し続けると、分からなくなるのが、
「自分の欲望」
本当に食べたい物を食べて、
本当に行きたい事に行き、
本当に好きな人と暮らす。
自分の欲望に従うと、
暮らしはシンプルなのだ。
複雑にしてるのは、
自分自身。
弁当箱に大きな梅干しを詰める時、
毎回確認出来る。
自分の変化と幸せ。
皆様も欲望のままに生きて下さい。
それが、シンブルライフなんだから!
そんなわけで今日も本能のまま、
「1789」に行ってきました。(笑)

本能のまま、
龍真咲さんグッズのヘアクリップ買ってきた。
前回は並んでて買う時間無かったのよね!
龍さんマリーアントワネットは、
カツラや衣装に沢山バタフライが付いてるのよね。
本当に、相変わらずグッズのセンスがいいよね!
ただの透明じゃなくて、紫色のマーブルなんだよね。
流石っす。まさおちゃん!

りょんロベピと和樹ロナン
今日も楽しかったぞ!
イケメンは心が潤いますね!
そして!楽天スーパーセール始まってますので、
よろしかったら、どどさんのブログのバナーから行ってらっしゃい(笑)
コメントを残す