昨日の「起業女子と呼ばれたくない人たちへ」が、
割と好評で嬉しいです。
で、今日はその続きです。
「だからこそ、結果が全て」
まあ、この一言に尽きるんですけれどね。
今日もあーだこーだと、語りますね(笑)
私が「結果」が全てだと思うのは、
長年、結果を出す仕事をしてきているからです。
結果=お客様へレポート提出
なんですけれどね。
レポートが気に入らなければ、
クレーム入りますし、
提出が遅れてもクレーム。
なので、決められた期日に、
レポートを提出する。
「人生毎日、宿題提出」
って感じの仕事ですよ。
そんな仕事を長年やってきて、
思うのが、結局「結果」が全て。
だってね、レポートを作成する工程中に、
どんな苦労があったのか?
実は、大事件があって、
物凄く大変だったとか、
そんな事はお客様には知る由も無い。
お客様は、自分の欲しいレポートを貰えればOKなんですから。
そんな訳で、「結果」だけが全てなんですよ。
では、本題です。
起業の目的って何なのでしょうか?
多くの方は「お金」じゃないでしょうか?
そして、多くの方は目標を達成していないのでは?
達成できない人が「ダメな人」では無いです。
だって、それでも良いと思って行動した結果ですし、
人それぞれ「目標」は違います。
ここで、どどさんを例に出して説明しますね。
どどさんは、降格の減給という、
サラリーマン社会には、
良くある悲しい出来事を経験し、
会社に頼らず、収入を得る方法を勉強しようと思いました。
そして、まずは、減給の穴埋めから、
取り組む事にしたのです。
リアルな数字を言いますけれど、
5万円です。
5万円をどうにか稼いでいくには、
どうしたら良いのか?
一生懸命考えました。
長い目で見て、すぐには実現しないかも知れないけれど、
アフェリエイトを始めたんですよね。
こちらは、現在コンスタントに毎月3000円程度です。
そして資産運用です。
こちらも、良い商品を紹介して貰って、
すぐに毎月4万円程利益を上げる事に成功しました。
つまり、目標額5万円を、ほぼクリアしたのです。
ここまでにかかった期間は7ヶ月です。
そして、また5万円減給されました。(爆)
合計10万円!
そんな訳であと5万円稼ごうと思ったんです。
思い切って、ライター業を始めました。
ラッキーな事に、お仕事をすぐに頂けて、
大体5万円程稼げるようになりました。
二度目の減給から、ここまでの取り組みは2か月程でした。
人間学習能力って上げるんですね。
危険を察知したら、
何をすれば良いか、すぐに行動できますね。
そして、そこから、
このままだと、クビになるかも!と思い始め、
更に資産運用を始めたのです。
保険を解約し、投資資産を増やすことに成功し、
良い商品で運用を開始しました。
そんな訳で、現在の投資運用による利益は、
毎月20万円を超えました。
起業でどれくらい稼ぎたいか?
自分の中で設定してますか?
目標額に達成していない場合、
何か対策はしましたか?
集客?
発信?
何でも良いんですよ、
自分が良いと思った事があれば、
何でもやれば良いと思います。
その時に、自分のオリジナルのものじゃないと、
売れないとか、
起業の中で収入を増やさなければならないとか、
変なルールに捕われない様にしましょうね。
例えば、5万円稼ぎたい。
時間はある。
と言う場合なら、パートで稼いでも良いじゃないですか?
起業で稼げなければ、パートで良くないですか?
大好きな起業を続けつつ、パートでも稼ぐ。
別に何の問題もありませんよね。
どどさんは、今の所、本業を辞めるつもりありません。
なぜなら、目標があるので。
それは、自己資産3000万円です(笑)
資産3000万円あれば、
老後も安心なんですよ。
資産を減らさずに、利息で生きれるからです。
そして、それを貯めれたら、本業も引退する予定です。
なので、今は頑張って働きますね。
今月から、副業収入合計額をLINE@で配信します。
気になる方は是非ご登録ください。
毎月10日頃配信予定です。
LINE@は「@swr5170m」です。
こちらのページの下の方のフォローボタンからも登録可能です。
よろしくお願いします。
オススメの勉強会
【東京開催】
お金を増やすことをしたいなら、
お金の勉強をしましょう。
詳細はこちらのリンクからどうぞ!
http://urx3.nu/Lhrh
ケイデン氏の日本で初の書籍
売り上げの全ては、日本の小児がんのサポート団体へ寄付されています。
こちらの本を買うだけであなたもチャリティに参加できます。
入門書としても非常に素晴らしいので、
オススメです。
【大阪開催】
私が資産運用に目覚めたセミナーが、大阪で開催されます。
「知らないと損をするお金の話」
本当に知らないと損をする所でした。
今ではすっかり稼いでます。(笑)
眠ってるお金が働いて増やしてくれるのです。
その仕組み作りについても、
個別相談に乗って貰えますので、
是非セミナーに行って、
太田さんと仲良しになって下さい!
詳細はリンクをクリックして下さい。
https://www.facebook.com/events/368871376972959/
コメントを残す