その不調、間違った靴選びのせいでは? アシタスタイルイベント情報

アシタスタイル記念イベント詳細

あれは、去年の事。

アシタスタイルのステップアップ講座の受講を申し込み、

久しぶりにパワーアップした講座を満喫した後、

雅恵さんと、スタッフのえびちゃん、あきちゃんの

アシタスタイルフルメンバーと、

私を含めた有志で、講座の後にちょこっと飲みに行ったのだ。

 

その席で、3年間アシタスタイルメソッドを体の一部として、

日々実践していった中で、

様々な変化があった事などを語りつつ、

雅恵さんに出会えた事や、

アシタスタイルに出会えた事などに、

感謝の気持ちが溢れかえっていたのだった。

 

アシタスタイルを知らなかった私は、

毎月生理痛に苦しんでいて、

市販の鎮痛剤を常用していたのだが、

なんと、アシタスタイルを知った後、

ほとんど薬を飲まなくなった。

 

痛みが無いのだ。

 

厳密にいうと、少しは痛い。

でも、我慢できる程度だし、

薬を飲まないと不安になるような、

そんな痛みは消えたのだ。

 

本当にそれだけでも感謝の気持ちでいっぱいなのだが、

かかとのひび割れ

足のむくみ

冷え性

 

全て改善されたのだ。

 

そして約1年が経った頃、

更に驚きの変化が・・・

小指の爪が復活したのだ。

 

つまり、歩くときに足の小指を全然使っていなかった為、

爪が退化していったのだ。

 

その爪が今では薬指よりも大きいくらいに育っている。

 

ただ、アシタスタイルの靴を履いて、歩いただけである。

こんな簡単な事で、

数々の体の不調を解消してしまうなんて、

嘘みたいな話だけど、

本当の事なのだ。

 

そんな魔法の様なアシタスタイルメソッド。

知れば一生の宝物。

でも、知ろうとする人が居ない、

もっと沢山の人に知ってもらいたいのに・・・

と、雅恵さんもあきちゃんも言っていた。

 

「アシタスタイルの入り口が、スニーカーでも良いのでは?」

 

と、私は素人考え爆発な発言をしたのを覚えている。

ちょっと、失言だったかな?と、ヒヤっとしたので、

覚えているのだ。

 

とにかくスニーカーが素晴らしいのだ。

市販の靴には無いフィット感。

そして、なかなか無いスタイリッシュさも、

見た人が必ず欲しくなる、そんな靴。

 

しかし、講座を受講しなければ購入できない物だったのです。

 

先に買って、それで歩いてみたら、

今まで履いてた靴への疑問が生まれるはず。

そして、もっと勉強したくなる、

足について知りたくなる。

 

私はそう思ったの。

だから、アシタスタイルの入り口がスニーカーでも良いと思ったのです。

 

しかし、その実現は簡単な事ではなかった様です。

 

アシタスタイルの靴が講座受講無しに買える様になった経緯

 

簡単な事ではなかったけれど、

実現した私の夢。

そして、そんな凄い事が実現した記念のイベントが行われます。

8月11日(日)新宿御苑前のアシタスタイルサロンにて。

アシタスタイル記念イベント詳細

 

要予約になってます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です