先日、アシタスタイルのステップアップ講座に行ってきました。
コロナの影響で人数少ないかな?と思いきや、
さすが大阪人!
さすがアシタスタイル人気!
なかなかの大盛況でした。
今回は、学校が休みで家でゴロゴロしている娘を、
アシタスタイルに連れて行く!という、
ミッションがあり、
娘に、行ってみる?
と、聞いてみたら、
「絶対行く!」
との、強い返事を貰ったのでした。
しかし、初級クラスは、申込がたまたま無く、
超ラッキーなことに、雅恵さんの個人セッションに!
さらに敏腕マネージャーあきちゃんの采配により、
そのあと、続けてステップアップ講座へ!
なんと、私が数年かかってようやく受講したものすべてを、
一気に一日で消化してしまった娘。
ちょっとジェラシー感じます。
さて、私は、雅恵さんとの個人セッションの間、
何をしていたかというと、
海老ちゃんマッサージを受けて居ました。
親がいちいち口を挟むよりも、
雅恵さんと二人の時間を大切にしてほしい。
なんせ、雅恵さんと二人きり!って、
それだけで運気が上がるもの。
(ただの雅恵さんファン)
海老ちゃんマッサージを受けるのは、
花小金井のサロン以来。
でも、大阪でも個人セッションしていた時があったから、
その時に受けたかもな。
懐かしい痛みがひしひしと・・・・・
ねえ、皆さん知ってます?
海老ちゃんって、ココ!っていうツボを押されて、
痛がって居る時ね、
女神の様に微笑んで居るのですよ!
もう、あんな笑顔で押されたら、
我慢するしかないよね?
海老ちゃん
「使ってない筋肉は固いのよ。それをほぐして柔らかくするの」
「使ってる筋肉は柔らかいけど、疲労物質が溜まっているから、それを流すのよ」
どちらにしても、痛みはあるよねえ・・・・・
使わないで固まってしまった筋肉をほぐすことで、
もっと動けるようになるし、
使って疲労物質が溜まっているのを流せば、
リフレッシュできて、更に動ける。
海老ちゃんマッサージはそんな素晴らしい効果があるのね。
海老ちゃんの手は柔らかくて、優しい。
骨盤調節と筋肉のマッサージで、良い筋肉ができるのです。
良い筋肉が出来たら、良い足も育ちます。
次回7月に来るときは、
個人セッションの枠を多く作るとのことですので、
皆様、是非受講してくださいね。
さて、海老ちゃんとの至福の時を過ごした私は、
娘と合流。
ステップアップ講座までの時間に、
軽くランチに出掛けました。
その時の娘、いつになくワクワクしていましたよ。
娘
「ねえ、すごいよ!」
「前にママが言ってたこと、もっと早くからちゃんとしてれば良かった」
「めちゃくちゃ歩けるよ」
「やばいって!」
「雅恵さんのお話、分かりやすい」
興奮して、話が止まらない娘。
もう、これだけで連れてきた甲斐がありました。
私も雅恵さんから、
「今日、連れてきてもらって良かった!」
と、褒められたんですよね。
いいことしたな。私。
小学生の頃に連れて行こうかな?と思っていた時があったけれど、
あの頃は、おそらく娘自身が必要性を感じていなかったと思うのです。
クラブ活動を始めて、運動の得意不得意を感じ、
もっと、上手くなりたい!
もっと、強くなりたい!
と、思っている今だからこそ、
雅恵さんの言葉も心に届く。
いつだって、受け取る側の受け取れる器が
ちゃんと上を向いていて、
必要な量がちゃんと入る大きさだったら、
良いのだけれど・・・・・
常にそういう状態ではないのは仕方ない。
でも、先日は、確かに娘の受け取る器は、
広く、
大きく、
上向きだった。
そこに雅恵さんの愛がドボドボと満たされた様でした。
帰り道、娘の歩き方を後ろから観察したら、
超内股な娘が、まっすぐ歩けている。
効果が出るのは、アシタスタイルに出会ってすぐなのだ。
なので、行こうかどうしようか迷っているのなら、
今、すぐに行くべきなのです。
すっかり雅恵さんファンの娘。
帰宅後には、
「ママ!今日は、連れて行ってくれてありがとう!!」
と、感謝されました。
そして、振り返りの意味もあり、
インタビューしてみました。
アシタスタイルどうだった?
娘「凄くよかったよ」
どういうところが?
娘「今の状態とこれからの目標が出来たよ」
おお、凄い!
嘘みたいにしみ込んでる。
今の状態って何?
娘「今、浮き足で指の先まで使えて無いの。」
では目標って?
娘「指先までしっかり使って歩けるようになりたいの。」
明確なビジョンを持つ事は、成功を意味していると思う。
今年は、部活はレギュラーメンバーに選ばれて、
夏前には、雅恵さんに報告したいと思っています。

コメントを残す