確定申告 備忘録
毎年、解らなくなるのが確定申告。 なぜかというと、給与所得と、事業所得があり、 そこに、医療費控除を入れて、 確定申告しないとダメなんです。 しかも、青色申告。 貸借対照表が必要じゃない? もう、さっぱり解らない...
毎年、解らなくなるのが確定申告。 なぜかというと、給与所得と、事業所得があり、 そこに、医療費控除を入れて、 確定申告しないとダメなんです。 しかも、青色申告。 貸借対照表が必要じゃない? もう、さっぱり解らない...
2022年は忘れられない年になりそうだ。 色んな事が起こり過ぎて。 激流に呑まれて行き着いた先が、 ここ病院なのかな?www 結構、病院食も食べれるなという印象。 バランス良い食事を摂り、 しっかり睡眠とると、 ...
超お久しぶりの更新になります。 ええ、私、生きてます。 正確には、息ができるようになりました。www 今年に入ってから、 嘘みたいに忙しかった私です。 ご存知の方も多いですが、 子宮がんで入院...
「仕事を楽しいと思った事はない。」 と、彼は言った。 は?なに言ってんの? 楽しくもない仕事、続けてる意味あるの? 私は咄嗟にそう言った。 他部署からやってきた彼は、 上司との折り合いが悪く、 所謂、「左...
まあ、よく知らんけどw 水星逆行の時って、なんだかヘンテコな事になるらしいっすよね。 (知らん癖に使う) 私、昨日から、そんな事ばっかりっす。 昨日、仕事だったんですよ。 職場のセキュリティカードを忘れたので、 2駅...
絶賛、贔屓が尊くて、萌え死にそうな私です。 なんせ可愛い。 なんせ上手い。 こんなに素晴らしい方のファンで居られる自分凄い。 出会えた奇跡に感謝です。 ま、それは置いといて、 そんな贔屓にメロメロで、 なんなら!...
どういう訳だか、この人に言われると心に闇が広がってしまう。 という、人はいませんか? まあ、私はいますよ。ばあさん(姑)ね。 昨日SNSをみていたら、この内容について言及している方が居て、めちゃくちゃ府に落ちました。...
昨日、Facebookにこんな投稿をした。 沢山イイネがついて、めちゃくちゃ嬉しい。 イイネって、共感という気持ちや、応援の意味があると思っていて、 そんな気持ちが沸いた時に私はボタンを押しているから、 他の人もそんな気...
私は、常々「愛」の反対は「無関心」だと思っている。 同居の婆さん(姑)については、この領域に達したので、 今は、心穏やかに同居生活を続けられるってもんです。 SNSを眺めていて、モヤモヤしたり、イラっときたり。 まあ...
ブログ更新が滞っておりますが、元気です。 最近のトピックスとしては、ようやく、DODO☆Planningのホームページにやる気を出している。そんなところでしょうか? 自分のメニューなどが迷走しまくっておりまして、なかなか...